共有スペースの居間は、
天井を抜いた広い17畳の空間で
薪ストーブが置いてあります。
読書をしたり、お茶やお酒を飲みながら
ご自由におくつろぎください。
🍀
古材や古民具を
なるべく使うように心がけた空間づくりをしています。
ちょっと古くて懐かしい
・・・田舎のおばあちゃんちに
帰ったような
ほっとする雰囲気を
満喫してください。
🍀
建物の北側の天井裏の壁に、
煙を逃すための跳ね戸が
今でもついています。
東2階には、
古材や古民具がおいてあります。
屋根裏は
北側の跳ね戸まで通じており、
さながらカラクリ屋敷のような
空間となっています。
足元に気を付けて
探検してみてください。
🍀
夏場は中庭で無農薬のトマトやキュウリなどを栽培していますのでご自由に収穫してください。
ミョウガやイタリアンパセリ、シソなども自生しています。
駅周辺には山賊焼や鯉料理など美味しい店があります。
テイクアウトして共有スペースで食べて頂いてもOKです。